子連れで海外ディズニーへ行きたいママのあれこれ

おもにディズニーや子育について書いています

ネイルは身だしなみ?!海外旅行前はネイルサロンへ

ネイルアートが大好きで、最低でも月に一度は新しいものにしています!

ネイルサロンへ行くので、全く知識はなくてお任せなのですがいつも大満足♡

手を見るだけで気分が上がるので、オススメです。

さて、本題ですが海外旅行へ行く前にネイルサロンへ行き、旅行先の話をネイリストさんにすると良いと思います。

その国の国旗や名産品?とか関係ある物のアートを提案してくれたりします。

ぜひ、お願いしてみてください!

日本のアートの技術は、すごいです♡ ネイルが注目されて、話しかけてきてくれますよ。

アメリカでの話ですが、皆、カラフルなネイルをしています。 濃いハッキリとした色づかい。 でも、アートをしてる人は見かけなかったような…

ポリッシュ?っていうのかな普通のマニキュアを塗ったかんじ。

どうやら、美容院並みにネイルサロンへ行くのが普通みたいです。 アートとかなければ、そこまで高くないですしね。

日本でも、身だしなみとして男性でもキレイにされている方がいますね。

初めての海外旅行は大手のパックツアーが安心

私が初めて海外旅行へ行ったのは、わりと遅くて確か大学生の頃です。

それまで、国内でもほぼ飛行機に乗ったことがなく、新幹線には一度も乗ったことがないぐらい移動といえば車でした。 (それなのにペーパーw

さて、初めての海外旅行は、行き慣れている友人にお任せでついて行っただけでした。個人手配でかなり安かった記憶。ありがたやー。

自分で行くようになってからは、怖いので大手のパックツアー利用です。 倒産とか記憶に新しいですね… 海外で宿もなくて帰れなくなるとか怖すぎます。

今はちょっと慣れてきたので、たまに個人手配で旅行しています。 自分の好きなように出来て、削るところ削れるのでやっぱり良い!

しかし、初めから個人手配ってハードルが高く感じる人も多いかと思います。 なので、大手のパックツアーを利用して感覚を掴んでからの個人手配がオススメです。

私はJTBが好きです。お金があれば、ルックJTBが満足度が高く便利なのですが、なるべく安く旅行したいので、カラー写真がついていない、黒とピンクの二色刷りになっているSALE!というパンフレットをよくチェックしていました。

安心できる最低条件

JALANAで、②行きの空港からホテルまで・帰りもホテルから空港までの送迎付きで、③海外で飛行機の乗り換えがある場合はその時だけでも添乗員がついているもの(始めは乗り換えのない旅行が理想)で、④英語が通じる国(日本人がよく行くメジャーな国)が安心できます。

帰りの送迎がついているか確認!

注意が必要なのが、②のホテルから空港への送迎です。 よく確認すると帰りの送迎がついていないツアーがあります。 価格を抑えるためだと思うのですが、自分で手配するのって大変ですよね…

お金をかければタクシーがありますが、それだと始めから送迎がついてるグレードの高いツアーにした方がいいです。

大抵、オプションでつけられるようになっていますが、オプションばかりつけていると高くなってしまいます…

手間を省けて安心も買えますが、自分への挑戦の様な気がして、何とか自分で手配したくなりますw

今時、ネットで予約できなくて直接電話で予約しないといけないこともありました。 もちろん日本語も通じず…

それで予約がとれても無事、空港に着くまでドキドキです。

里帰り前に実家が交通安全協会に入っているか確認してみよう

私自身は一度しか、交通安全協会に入っていないです。 なんか、初めての免許更新のときに、いつの間にか入ってましたw

もう入ってない理由は、何度か書いていますがペーパーだから、入っても意味ないかなぁってことでした。(メリットもよくわかっていないけど…

まぁ、これからも入ることは無いかと思うのですが←

家族が入会してるとチャイルドシートがレンタルできるかも?!

愛媛に住んでいる家族が入会してまして、

なんと、チャイルドシートがレンタル出来るのだそうです!!

愛媛県だと、松山南交通安全協会のサイトにレンタルについてのページがありました。 以下、松山南交通安全協会の場合を書いていきます。

他の安全協会もあると思いますので、電話で確認か、入会時にもらったパンフレット類に書いてあるかも。

レンタルが無いところもあるのかな… 交通安全協会、県に1つとかではないのですねー。意外と細かく分かれてる。

レンタル出来る条件は?

どこの交通安全協会に入っててもいいのかというと…

松山南交通安全協会会員の方限定とありました。

てことは、自宅のある地域で私が交通安全協会に入っても、実家だとレンタル出来ないみたいですね…

しかし、実家の家族が借りて来て貸すのは良さそう!

お孫さんの帰省や、購入までの繋ぎとしてご利用ください。  期間は最長20日間、無料で貸し出します。

20日間、無料♡やたー!!

里帰りする時に持って帰ってくるのも持って帰るのも、大変ですよね。

私はいつもダスキンのレンタルを利用しています! 前金なしで予約できるし、お掃除の会社なので綺麗です。

(一度、レンタカー会社のレンタルでひどい目にあったことがあります…またそのこともブログにしようかなw)

注意!台数が少ないので激戦かも?!

ダスキンもそんなに高くないし、綺麗だし、いつも満足しているのですが、無料で借りられるなんて、やっぱり借りたいw

ただ、帰省の時期って被りますよね… もともと協会で用意されてる数が少ないです。

  • 乳児用2台

  • 幼児用9台

  • 学童用2台

これはかなりの激戦なのでは…

しかも協会は平日の8:30から17:00に開いているので、連休に入る前に確保しなければなりません。

借りられたらラッキーぐらいな感じに、思っておいた方がいいのかなー。

ダスキンで予約が安心

里帰り出産にも、乳児用のが新生児から使えるので、産後の退院時、2週間健診、1か月健診、帰宅時の空港までの送りと使えますね。 ギリギリ一度は、戻さないといけないけど…

ただ、借りられないといけないので、ダスキンに予約が安心ですね。 私も実際に予約していて、安心できました。 もし、予定がかわってキャンセルするなら電話で大丈夫とのことでキャンセル料とかもなかった気がします。

またレンタルして良かった物もブログに出来たらと思います。

1歳6カ月でアナハイムのディズニーへ行ってきた話

ブログタイトル変えたのに、まだ全然、海外ネタを書けていませんでした… そこで何故、海外ディズニーに行きたいのかについて少し書いてみます。

実は、上の子が一歳半頃に子連れで、海外ディズニー(アナハイム)デビューを果たしています。 それが物凄く楽しかったので、また行きたいなぁというのが始まりです。

日々、今度行ったときはあれしてこれしてと考えております。 これからは、それをブログでまとめていこうかなと思っています。

子連れでもかなり楽しめる

実際に行くまでは子連れで少し不安がありましたが、杞憂に終わりました!

むしろ、日本よりも居心地がいいというか開放感が半端ない♡ 120%遊ぶぞーって感じでもあり、まったりもできる。 やはり、本場?本家?なので雰囲気がとてつもなく良いです。 日本にはない感じがクセになりますw

最大の心配、飛行機内での子供ですが、ほぼ寝てくれていました。 イヤイヤし始めて、動き回る前の方が楽かもしれません。 今の方が間違いなく大変…

デルタの機内やラウンジは外国人ばかり

デルタ航空で成田からロサンゼルス(当時はまだあった)のためか、あまり日本人がいませんでした。 席の周りは全て外国人。 てか、到着したら自分たちが外国人だけどw

ちなみにデルタのラウンジはキッズルーム、貸し切り状態でした。 ガラス張りの独立した部屋なのですが、気がねなく遊べました。

機内は通路を挟んで隣の外国人ファミリーと、お菓子のやりとりしたり、子供にジェスチャーでかまってくれて、おもちゃを拾ってくれたり…この間、ほぼ無言w 分かってるから!分かってるよ!っていう謎の感覚。

子連れがいっぱい!でも、ストレスフリー

1人ディズニーは居ないかも?ってぐらいファミリーを見かけます。 夫婦で子ども3人連れてるのが普通な感じです。 広いのでレンタルした大きめのベビーカーでもスイスイです。 いい意味で適当というか、おおらかです。

行った時期もあるのでしょうが、 小さい子供連れにとって 日本みたいに並ばなくていい! (オラフのグリーティングならんでなかったです) 人口密度が低い! パレードの場所取りがそこまで加熱してない!(敷物ひいて待ってる人は皆無で、30分も前から待てば余裕) というので、かなりのストレスが無くなります。

アナハイムの2つのパークは隣り合っていて、ランドとシーより断然、移動がしやすいですし、ダウンタウンディズニーの買い物も楽しめます。

日本であまり売ってないキャラクターのグッズが沢山ある!!

あと、人がフレンドリーすぎて、少しでも並んだりすると、前や後ろの人が話しかけてきます。 海外、慣れていないし始めはビックリしていたのですが、何度も話しかけられるうちに楽しくなってきました。

子供がいると、かわいがってもらえていい雰囲気になるのが好きです♡

ロサンゼルスの観光もしてみたい

アナハイムはLAの空港から遠くなくて良いです。 滞在中は全力ディズニーですw 未だに、ロサンゼルス観光したことない… お土産みたり食べ歩きや買い物も好きなので、興味はあります。 行けたらブログにします!

紙おむつ購入券がうらやましすぎる

松山市で、紙おむつの購入券が交付されることになったようです。 松山市の広報にて発見!

見逃した方もいるかもしれないので、画像を載せておきます。 松山市のサイトは 松山市愛顔っ子応援券

正式名称は「松山市愛顔っ子応援券」

(愛顔でえがおと読む)

なんと、5万円分!(1000円✖️50枚)

かなり助かりますよね♡

月に4袋買ったとして、一袋1000円だとすると、一年で48袋48000円なので、大体一年分はまかなえそうです。

対象となる条件は

松山市に住民登録のある

②平成29年4月1日以降に出生した

③第2子以降の子ども

上記、対象乳児の保護者に交付されます。 いいなー。

①以外は当てはまるのになw(一番肝心なやつ

申込が必要で、簡易書留で届く

勝手に配布されるわけではなく、申し込みが必要なようです。 電子申請とかもなさそうで、直接役所に行くしかなくて面倒だけど、申し込むしかないでしょう。 (申込は8/1からです)

ただ、出生届を出した時や新生児訪問時に渡してくれたりしたらいいのではないかと思うのだけど、不都合があるのかな。金券だし、簡易書留で届くみたいだし、あるんだろうな…

申込に必要なもの

母子手帳

②免許証など顔写真付きの本人確認書類

③印かん

申請書は受付窓口に8/1から設置されるようです。

だいたい外出時に持っていそうな物なので、街へお出かけついでに行けるといいですね。

申請場所

市役所(支所もOK♡) 複数の窓口対応しているようですね(福祉総合窓口、子育て支援課、市民課)

8、9月は混雑を予想しているそうです。 届くまで1カ月以上かかる場合もあるとのこと。

申込期限

申込も期限があり、満1歳の誕生日の前日までです。

有効期限

券の有効期限は交付した年度の翌年度の末日です

年度は4/1から3/31でいいのかな。 (1/1から12/31?とか考えてしまう人もいるかも…)

たとえば2017年の9月に受け取ったら、2019年の3/31まで 2018年の2月に受け取ったら、2019年の3/31まで

購入は市内の登録店舗

券の送付時に店舗一覧を同封してくれるようです。 近くのドラッグストアがあると便利ですね。 松山市が登録店舗を募集していたので、増えていきそう。

対象商品は県内企業

対象商品も決まっていて、 メリーズ、グーン、ムーニー、マーミーポコの4種です。

メジャーどころをおさえてますね。 ないのはパンパースぐらい?

愛媛に企業があるところかどうかが関係してるようです。 オムツ企業たくさんあるなぁ。 県内は他の市町村でも似たような紙おむつの補助があるようですね。 というか、県で推進?しているようです。