子連れで海外ディズニーへ行きたいママのあれこれ

おもにディズニーや子育について書いています

育休中の保育園は一体どうなってしまうの?

一時期、話題になっていた育休中の保育園退園。 そうならないように、2人目は時期を計画して出産しました。 通い続けられるように申請をし、無事に通園しています。

育休中は原則として退園

市区町村によるかと思いますが、大抵、育休中は原則退園です。 原則なので例外があります。 例として千葉市の場合は…

育児休業期間中は原則として退所をお願いしていますが、3歳以上児の集団保育継続の観点や、その他諸般の理由から保育所の利用を継続することを希望する場合は、申請により、生まれたお子さんが一歳になる月の月末までの間に限り継続して入所することができます。 千葉市役所コールセンター よくあるご質問 (FAQ)

つまり、3歳以上だと保育園に通い続けられるということですね!

申請に必要なものはなに?

それで、具体的な手続きはどうすればいいのかというと… 千葉市役所のホームページに育児休業中の保育についてのPDFがあります。

現在、お子さんが保育所に入所している方へのお知らせ

利用施設がある区の保健福祉センターこども家庭課へ下記の書類を提出します。私は郵送でも大丈夫でした。

【提出書類】

  • 育児休業期間を証明する書類(就労証明書など)

  • 育児休業申立書

  • 支給認定書

  • 支給認定変更申請書

【提出期限】 出産日から50日以内

注意!!

就労証明書は千葉市役所のサイトにもあるのですが、ほかの書類は見つけられませんでした。 母子手帳をもらいに行った時に、ついでにもらってきて記入方法や申請時期と締め切りについて聞いたりした方がいいです! 変更があるかもしれません。

実際、千葉市役所コールセンターのサイトには載っていない支給認定書が、千葉市役所のホームページでは提出書類に含まれていたり、提出期限や短時間認定となることなども載っています。 当該の千葉市役所コールセンターのページの更新が2015年なので、変更があったのだと思います。

最後に

提出期限を忘れていて、ギリギリになってしまいました。 就労証明書を会社にお願いする場合は、ゆとりが必要だと思いますので、産休前に伝えておくとスムーズだと思います。 また、支給認定書を自宅から実家に持っていくのも忘れていました。 里帰りする前に確認が大切ですね。

すぐに新しい支給認定書が届き、ホッとしています。