子連れで海外ディズニーへ行きたいママのあれこれ

おもにディズニーや子育について書いています

【出産育児一時金】直接支払制度を利用しました

どうも。まったりです。

今回は出産育児一時金を直接支払制度を利用した場合について、まとめておこうと思います。

 

前回の出産手当金と何が違うの?!同じ物じゃない?!と、ごっちゃにしてしまいそうですが、別物です。

実際、会社の担当者はより制度について

連絡がありました。直接支払制度以外を利用する可能性を考えての連絡だったのかも?とも思いましたが、出産後に必要な申請について話した際、出産手当金のことはスルーでしたので、やはり、知らなかったのだと思います。

ほぼ、直接支払制度が利用されているようですし、私が出産した産院は直接支払制度を利用してくださいと言われました。

 

出産育児一時金は、直接支払制度を利用すると、手続きは特にありません。

産院で、直接支払制度を利用しますという書面に署名するぐらいです。

 

もし、産後の退院時に支払額がない(出産費用-42万円>0)場合は、差額がもらえます。 また、健保によれば、付加金があるところもあります。

 

私の場合は、差額分は自動的に健保より振り込まれるとのことでした。

健保より振り込まれる口座は、私の指定した口座に振り込まれるそうです。

※健保により異なります(会社の口座を経由する場合あり)

 

私の場合、添付書類は必要なかったのですが、もしかすると健保によれば母子手帳のコピーなど必要かもしれません。

 

振込があるのは、いつ頃かは、勤務先の担当者がすぐに手続きをしてくれたとしても、郵送してから2カ月ぐらいかかりそうです。

 

私が出産した産院は、現金払いのみだったので、用意した現金を入院中に持っているのが怖かったです。

鍵付きの引き出しに入れていましたが、病室の鍵は開けていないといけなかったし、普段持ち歩かない金額だったので不安でした。

金額も足りるか心配でした。

大体の金額は聞いていましたが、多めに用意しました。

でも、ギリギリだったので足りて良かった〜という感じでした。

 

もしも、足りなかったらどうなるんでしょうね。

私の場合は、親が迎えにきてくれたので建て替えてもらったかと思いますが、もし、誰の迎えもなく一人で帰るとなると難しいですね。

退院の前日には概算の額が分かったので、その時にどうにか出来るかな。